2016/12/27
皆さんこんにちは!松本フェス!~信大生のおすすめ∼です!
今回は来月行われる松本市で開催される松本氷彫フェスタに関する記事です!
みなさんは松本氷彫フェスタをご存知でしょうか?
信州で氷の彫刻を制作して展示するイベントです★
職人さん作る本格的な氷の作品を作っているところも見ることができるものです!
実はこの氷彫フェスタは、氷の作品だけでなく、ほかにも楽しめるスポットがあります!
それが「鍋」です!
氷が展示されているところには、松本の食材をふんだんに使った
地元の方々が作る特性の松本の鍋を食すことができます!
なんと、、、来月の氷彫フェスタで私たちも鍋を出品することが決まりました!
ということで、
さっそく、どんな鍋を作るか研究をしている最中でございます。
この間は7種類ほどの鍋を公民館の調理室をお借りして試作会をしました。
その様子がこちらです。





今からとてもワクワクしています。
今後も途中経過についてブログを書きたいと思います。
ぜひ、このブログを読んでいる方もお友達と一緒に私たちの鍋を食べにいらしてくださいね!
今回は来月行われる松本市で開催される松本氷彫フェスタに関する記事です!
みなさんは松本氷彫フェスタをご存知でしょうか?
信州で氷の彫刻を制作して展示するイベントです★
職人さん作る本格的な氷の作品を作っているところも見ることができるものです!

実はこの氷彫フェスタは、氷の作品だけでなく、ほかにも楽しめるスポットがあります!
それが「鍋」です!
氷が展示されているところには、松本の食材をふんだんに使った
地元の方々が作る特性の松本の鍋を食すことができます!
なんと、、、来月の氷彫フェスタで私たちも鍋を出品することが決まりました!
ということで、
さっそく、どんな鍋を作るか研究をしている最中でございます。

この間は7種類ほどの鍋を公民館の調理室をお借りして試作会をしました。

その様子がこちらです。





今からとてもワクワクしています。
今後も途中経過についてブログを書きたいと思います。
ぜひ、このブログを読んでいる方もお友達と一緒に私たちの鍋を食べにいらしてくださいね!

松本氷彫フェスティバル 信州松本鍋祭り @松本城公園内南側広場
1月20日(金) 16:00~21:00
21日(土) 8:00~14:30 17:00~21:00
22日(日) 6:00~15:00
2016/12/08
今日は松本市大名町通りのイルミネーション(煌めきの並木道 ~城下町Hikariのページェント in DAIMYOCHO)を取材しました!


イルミネーションといえば冬の醍醐味の1つですよね^^ 僕たちはこれからの活動の1つとして松本市のイルミネーションを取材していこうと思ってます!今回はその第1回目です!
いかがでしょうか?画像が少し荒くなってしまいましたが、それでも美しい光景だと思います^^
実際に見たらもっと綺麗に見えること間違いなしですよ!
まさに今大名町通りはイルミネーション通りになっています!みなさんもぜひ大切な人と、もちろんお1人でも!見に行ってみてはいかがでしょうか!